2025/07/06 14:52
感謝してます♪
銀座まるかん専門店オーロラ スタッフの亜矢です。
7月――太陽がギラギラと照りつけ、身体も汗ばむ季🌞。
でも本当に大切なのは、「こころの温度」かもしれません。
銀座まるかん創設者・斎藤一人さんが今月届けてくれた言葉は、
「こころも あつい」。

この言葉には、ただ「気温が高い」という意味だけでなく、
情熱を持って生きること、誰かを思いやる心の温もり、
そして、目の前のことに前向きに取り組むパワーが込められているように感じます。
⸻
🔥気持ちが沈みがちな夏こそ、「心の熱」を意識して
実は、夏は体力だけでなく、気持ちもダウンしやすい季節。
疲れやすかったり、イライラしたり、なんとなく無気力になったり…。
そんなときこそ、「心のあつさ」を取り戻すことが大切です。
・小さなことに感謝してみる
・自分や誰かに「ありがとう」「大丈夫だよ」と声をかける
・笑顔で過ごす時間を増やす
たったそれだけで、心にぽっと明かりが灯ることがあります。
⸻
🌿心が元気だと、体も元気に
斎藤一人さんは、「心と体はつながっている」とよく話されています。
たとえば、まるかんのサプリや化粧品も、
“気持ちが明るくなる”ように作られているんです。
体を整えることは、心を整えること。
心を元気にすることは、体を元気にすること。
⸻
☀️この夏は、「こころもあつい」自分でいよう
7月は、気温だけじゃなく、自分の中の“情熱”や“愛情”も
しっかりあたためていく1ヵ月にしましょう。
小さな一歩でも、「やってみよう」と思えたら、
それが“こころのあつさ”の証拠です✨
⸻
よかったら、この言葉を心に留めて、
今月も元気に、笑顔で過ごしてみませんか(≧▽≦)?